この度は、当サイトへご訪問いただき、ありがとうございます。
IALD JAPAN~日本先進レーザー歯科研究会~(以下、当研究会)はアメリカ・カリフォルニア州に本部を持つIALD(Institute for Advanced Laser Dentistry)の日本支部という位置付けになります。
IALDはレーザーを用いてエビデンスに基づいた歯周病、インプラント周囲炎、その他レーザーで特に有効な歯科治療を研究し、認定医講習会を通じて、その治療を正しく広めて行く事を目的としています。これらはLANAP、LAPIP等の名称でアメリカにおいて実践されており、AAPアメリカ歯周病学会会員の先生方の間でも広がりを見せている治療方法です。私自身も2022年のアリゾナ州フェニックスにおけるAAPゼネラルセッションに於いて研究成果を発表させていただき、これらの最新情報を日本の歯科医師の先生方へお伝えしていく橋渡しの役割を担っていくために当研究会を開設する運びとなりました。
歯周病に関する治療は、その時代時代の考え方や対処しなければならない菌が新たに発見されることもあります。ただ、これまで歯周組織をいかに保存するかということに関しては、器具を含め必ずしも患者様のご要望に応えきれないこともあったのではないでしょうか。そこにレーザーを取り入れることで、高い歯周組織残存率を実証している治療方法がアメリカを中心に歯周病専門医の中でも確実に広がりをみせています。
この患者様ファーストの治療を是非日本でも広めていきたいと考えております。その為には、アメリカでの治療方法や最新情報をお伝えするだけでなく、今後は日本の研究機関・医療機関とも連携を図っていく必要性を感じております。
発足間もない組織ですが、今後日本の歯周治療の前進にご賛同いただける先生方と共にLANAP認定医への途を開く一助となればという思いでおります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
IALD JAPAN (日本先進レーザー歯科研究会)
代表理事 和田圭祐
代表理事 | 和田 圭祐 |
理事 | 清水 久雄 |
理事 | 廣瀬 洋一郎 |
監事 | 関口 紀子 |
名称 | 一般社団法人 日本先進レーザー歯科研究会 |
所在地 | 〒142-0063 東京都品川区荏原1丁目18番11号 |
電話 | 03-6421-6103 |